材料(4人分)
車麸…………………………………2個
ごま油………………………………少々
長ねぎ……………………………1/2本
こんにゃく…………………………1/4枚
ごぼう………………………………50g
干椎茸………………………………2枚
大根………………………………100g
にんじん……………………………30g
さつま芋…………………………150g
出し汁……………………………4カップ
味噌…………………………………60g
しょうが汁……………………小さじ2
作り方
1 車麸はそのままごま油(分量外)で素揚げをして、食べやすい大きさに切る。
2 長ねぎは青い部分と白い部分を分けてそれぞれ小口切りにする。こんにゃくは塩もみしてからゆでこぼし、短冊切りにする。ごぼうはささがきにする。干椎茸は水で戻して回し切りにする。大根とにんじんはいちょう切りにする。さつま芋は5mm厚さの輪切りにする。
3 鍋にごま油少々を熱し、こんにゃく、ごぼう、干椎茸を順に加えて炒める。アク臭さが消えたら長ねぎの青い部分を加えてさらに炒める。次に大根、にんじんを加えて炒めてから干椎茸の戻し汁と昆布の出し汁を合わせて加え、1の車麸も加えて煮る。
4 野菜が8分通り柔らかくなったらさつま芋と長ねぎの白い部分を加え、芋に火が通ったら味噌を溶き入れ、最後にしょうが汁を加えて火を止める。